7月23日。
祇園祭の後祭の前日、宵山に行ってきました。
夕刻前でしたので、通りはそれほど混雑していませんでした。
一番見たかった大船鉾、間近で見ました。
船首の龍が見事でした。

「京おばんざい」と書かれた瓢箪型の提灯。京都らしい風情です。

「北観音山」の山鉾。夜、提灯に灯がともるときれいでしょうね。

通りのあちこちに番傘提灯が。


7月23日。
祇園祭の後祭の前日、宵山に行ってきました。
夕刻前でしたので、通りはそれほど混雑していませんでした。
一番見たかった大船鉾、間近で見ました。
船首の龍が見事でした。
「京おばんざい」と書かれた瓢箪型の提灯。京都らしい風情です。
「北観音山」の山鉾。夜、提灯に灯がともるときれいでしょうね。
通りのあちこちに番傘提灯が。
コメント