街並み 伏見大手筋商店街を歩く 5月5日に伏見界隈を散策した際に、大手筋商店街を通りました。 閑散としてシャッター商店街化するところが多い中、 この商店街はかなり活気がありました。 2009年3月には中小企業庁が選定する「新・がんばる商店街77選」に選... 2018.05.20 2021.03.28 街並み
店舗 京都の台所~錦市場 錦市場を歩いてきました。 錦市場は京都の台所と呼ばれています。 公式サイトによれば、四百年前の1615年、江戸幕府から魚問屋の称号が許され、魚市場として栄えたのが始まり。 昭和2年に京都中央卸売市場が始まってから今のよう... 2018.05.06 2021.03.28 店舗街並み
ロケ地 太秦~映画好きなら行ってみたい京都時代劇撮影のメッカ 太秦というと、かつては日活、大映、東宝、東映、松竹など大手映画会社の撮影所やマキノプロ、坂東妻三郎プロ、片岡千恵蔵プロに代表される独立系プロもあり、時代劇撮影のメッカとしてかなりの賑わいがあったそうです。 現在、東映京都撮影所と松竹... 2017.05.06 2021.01.31 ロケ地街並み