街並み

史跡

かつて京都の遊郭だった島原を歩く

江戸時代の三大遊郭のひとつ島原遊郭があった京都島原あたりを散策してきました。三大遊郭とは、大坂の新町遊廓、江戸の吉原遊廓、京都島原遊郭をいうのですが、京都島原遊郭は日本で最初に公認された遊郭だそうです。 島原の玄関、島原大門 昔の人は心躍ら...
史跡

宇治を散策、宇治と言えば平等院ですね

3月6日、平日なんですが、お休みをもらって、午前中は病院へ健診。 天気が良かったので、午後から京都散策に出かけました。 伏見稲荷へ行こうとJR奈良線に乗りましたが、久しぶりに宇治へ行きたくなって急遽行先を変更。 京都から宇治へはJRの普通で...
イベント

東山花灯路2018に行ってきた

東山花灯路2018が3月9日から始まりました。 18日までの10日間、三条通りから五条通りに至る東山一帯で夜間開催されます。 暗い通りを灯籠の幻想的な光が照らし、さながら夢の中を歩くような雰囲気にさせてくれます。 2003年から開催されてい...
景観

千日回峰行行者が渡る白川行者橋

平安神宮に参拝したあと、三条通りを西へ歩くと、白川があります。 流れに沿って南へ進み、しばらくすると1本の石橋が目に入ります。 行者橋と呼ばれるこの橋はまた一本橋、阿闍梨橋とも呼ばれ親しまれています。 正式名称は古川町橋です。 行者橋と呼ば...
景観

旧東海道を歩き、五条別れの道標を見つける

11月23日に山科から旧東海道を歩いて京都方面へ向かう途中に、「五条別れ道標」を見つけました。 以前、車で京都へ行く際に、三条通りで「五条別れ」の標識を見たことがあるのですが、”別れ”という言葉の響きに、過去に何か哀しい謂れがあった場所なの...
景観

京都らしい風情が味わえる街~祇園白川

僕が京都市街を散策するときに、よく立ち寄るのが東山の三条通と四条通の中間にある繩手通りの東側、新橋通と白川が交差する祇園白川と呼ばれる一帯です。 昔ながらの茶屋町・花街の風情を見ることができます。 街の中心には舞妓さんや芸妓さんが芸の上達を...
景観

鴨川沿いの旧花街 先斗町

先斗町と言えば京都中心街にある飲み屋街。 その昔、花街として芸妓、娼妓が居住したそうですが、 現在は乞洒落た飲み屋が立ち並ぶ京都のグルメスポットになっています。 先斗町の由来は京都先斗町のれん会のサイトによれば、 先斗町の語源については、東...
寺院

休日の清水寺界隈は相変わらず人が多いなぁ

11月12日の午後、京都駅から清水寺、知恩院、祇園を経由して京都駅までまた戻りました。 もちろん徒歩でです。 ブログのタイトル通り、僕は京都はできるだけ歩くようにしています。 歴史のある京都は歩くことで様々な発見があるからです。 それに健康...
寺院

八坂の塔、上から見るか?下から見るか?

タイトルがアニメ映画のようですが、 京都東山の八坂通り沿いにある八坂の塔は坂の上にあたる二年坂側から見るのと、 坂の下にあたる東大路通側から見るのとでは印象が違いますね。 見下ろすのと、見上げるのと違いとなるわけで、 見下ろす側は視界が広が...
神社

新京極の天神様

天神様といえば、祭神は菅原道真公。 学問の神様として、受験シーズンには参拝する方が多い神様です。 京都で有名な天神様は北野天満宮ですが、京都一の繁華街である新京極通にも錦天満宮という名の天神様がいらっしゃいます。 もともと六条河原院跡地にあ...
幕末

幕末の跡が残る三条木屋町通り

木屋町通りは北は二条、南は七条まで南北に走る全長2.8キロメートルの路です。 特に三条通りと交わる辺りは幕末に尊王志士たちが闊歩した場所でもあり、所々にその痕跡を示す案内板が立てられています。 現在はどちらかといえば、夜の歓楽街というイメー...
交通

江戸時代は東海道の西の拠点 三条大橋

京都に一般道を東側から入るには国道一号に架かる五条大橋か旧東海道の三条大橋の二通り。 比叡山麓の山の中を抜ける山中越えという道もありますが、この道いまは慣れた人でないとちょっと怖い。 公共機関を使うなら、JRで京都駅まで行くか、地下鉄もしく...
景観

鴨川畔でカップルが等間隔で腰を下ろすという話

京都市街の中心部を流れる鴨川。 ここは有名なデートコースで、四条から三条にかけての河岸はカップルが等間隔で腰を下ろす様子が見られます。 間隔は不思議なほど均等です。 遠からず、近からず。 お互いを干渉しない距離なんでしょうか? たぶんお互い...
イベント

2017祇園祭前祭宵山歩き

7月16日祇園祭前祭宵山見物に四条界隈を歩きました。 2014年から前祭(さきまつり)と後祭(あとまつり)の2回に分かれて開催されるようになりました。 でも当初は2回に分かれて開催されていたもので、1966年に合同化されたのですね。 合同が...
景観

今さら嵐山ですが

京都の西に位置する観光スポット嵐山。 かつて1980年代にはタレントショップが乱立していたのですが、今は姿を消しました。 それでも人気は衰えない、京都ナンバーワン観光名所です。 今さら紹介するような場所ではないですが、京都案内には外すことが...
景観

京都の桜・僕の好きな桜の散歩道~哲学の道

哲学の道の桜も見事ですね。 今年はまだ咲き始めたばかりで、見頃は来週末あたりでしょう。 画像は昨年(2016年)4月2日に撮影したものです。 若王子神社から琵琶湖水沿いに銀閣寺まで続く訳1.5キロが哲学の道。 桜のシーズン以外はわりと静かな...
イベント

3月は京都・東山花灯路へ行こうよ

桜の季節が始まる前の3月には京都・東山花灯路が開催されます。 今年は3月3日から12日の10日間、三条通りの神宮道から清水寺までの東山一帯で開催されます。 昨年、僕は初めて東山花灯路を散策しました。 日暮れ時、あたりが暗くなる時間、小道脇に...
イベント

祇園祭・後祭・宵山に行ってきました

7月23日。 祇園祭の後祭の前日、宵山に行ってきました。 夕刻前でしたので、通りはそれほど混雑していませんでした。 一番見たかった大船鉾、間近で見ました。 船首の龍が見事でした。 「京おばんざい」と書かれた瓢箪型の提灯。京都らしい風情です。...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました