yasuu_kusayan

寺院

新緑の嵯峨野を歩く/清凉寺

前回の続き。 念仏寺を出てから、帰りはどの道を行くか?迷った末、もう一度人混みの中を竹林の小径を経由するのは躊躇われたので、二尊院を左に折れて、清凉寺を経由することにしました。約1.2キロの道程です。時間にすると15分くらい。 嵐山側からは...
景観

新緑の嵯峨野を歩く/あだし野

あだし野は江戸時代にタイムスリップしたような気分にさせてくれる 前回からの続き。 祇王寺からさらに北へ進みました。 しばらくすると、道沿いには綺麗な京町家が建ち並び、昔ながらの京都の雰囲気を味わえます。 ここまで脚を伸ばす観光客も少なく、周...
寺院

新緑の嵯峨野を歩く/竹林の小径から祇王寺へ

4月13日、平日でしたが、仕事が休みでしたので、一年振りに嵐山を散策しました。 昨年は北側の嵯峨野方面へ行くことができなかったので、今回は嵯峨野方面を中心に散策。 嵯峨野といえば竹林の小径。 昨年も竹林の小径を散策しましたが、奥まで行ってU...
スポンサーリンク
寺院

山科毘沙門堂門跡の桜

4月1日、山科琵琶湖疏水の桜を鑑賞したあと、毘沙門堂門跡へ。 毘沙門堂門跡へは山科琵琶湖疏水を北へ少し歩いたところにあります。 毘沙門堂門跡へは昨年の紅葉のシーズンに行きました。 春の桜のシーズンは今日が初めてです。 琵琶湖疏水を巡ったあと...
史跡

かつて京都の遊郭だった島原を歩く

江戸時代の三大遊郭のひとつ島原遊郭があった京都島原あたりを散策してきました。三大遊郭とは、大坂の新町遊廓、江戸の吉原遊廓、京都島原遊郭をいうのですが、京都島原遊郭は日本で最初に公認された遊郭だそうです。 島原の玄関、島原大門 昔の人は心躍ら...
史跡

宇治を散策、宇治と言えば平等院ですね

3月6日、平日なんですが、お休みをもらって、午前中は病院へ健診。 天気が良かったので、午後から京都散策に出かけました。 伏見稲荷へ行こうとJR奈良線に乗りましたが、久しぶりに宇治へ行きたくなって急遽行先を変更。 京都から宇治へはJRの普通で...
イベント

東山花灯路2018に行ってきた

東山花灯路2018が3月9日から始まりました。 18日までの10日間、三条通りから五条通りに至る東山一帯で夜間開催されます。 暗い通りを灯籠の幻想的な光が照らし、さながら夢の中を歩くような雰囲気にさせてくれます。 2003年から開催されてい...
史跡

今出川同志社大学と薩摩藩邸跡

今年のNHK大河ドラマは『西郷どん』。 幕末に薩摩藩士であった明治維新の立役者西郷隆盛を主役にしたドラマです。 西郷隆盛は京都に滞在していたとき、坂本龍馬の仲介で、それまで犬猿の仲であった長州藩と薩長同盟を結びました。 それから一気に時代は...
神社

初めて上賀茂神社(賀茂別雷神社)参拝しました

京都近郊を生活圏としてかれこれ35年近くになりますが、行ったことがない場所が結構あります。 上賀茂神社もそのひとつです。 上賀茂神社は通称だそうで、賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)というのが正式名称だそうです。 神社の由緒とか詳細は...
パワースポット

女性にだけご利益がある神社

京都にはたくさんの神社がありますが、その中でも女性にだけご利益がある神社があります。 一部だけですが、紹介させていただきます。 美人になれる?河合神社 まずは左京の下鴨神社境内糺の森の中にある河合神社。 河合神社 この神社の御祭神は玉依姫命...
神社

京都ゑびす神社で商売繁盛を願う

十日ゑびすは過ぎてしまいましたが、遅ればせながら、商売繁盛、金運アップを願って京都ゑびす神社を参拝しました。 京都ゑびす神社は西宮、大阪今宮神社と並んで、日本三大ゑびすと呼ばれています。 「えべっさん」という愛称で親しまれています。 場所は...
景観

千日回峰行行者が渡る白川行者橋

平安神宮に参拝したあと、三条通りを西へ歩くと、白川があります。 流れに沿って南へ進み、しばらくすると1本の石橋が目に入ります。 行者橋と呼ばれるこの橋はまた一本橋、阿闍梨橋とも呼ばれ親しまれています。 正式名称は古川町橋です。 行者橋と呼ば...
神社

2018年京都初詣 二社目は平安神宮

伏見稲荷参拝のあとは昨年と同じく平安神宮に向かいました。 京阪伏見稲荷駅に続く参道はいっぱいの人。 通りの両側には屋台が並んでいます。 狭い参道なので、通りの人が邪魔で落ち着いて買い物なんかできないでしょう。 伏見稲荷から京阪電車に乗って三...
神社

2018年伏見稲荷神社へ初詣、正月2日目はやっぱり混んでる!

昨年は正月三が日を避けて、5日に出向いたのですが、 今年は気合を入れて、2日に出向きました。 覚悟はしていましたが、凄く混雑していました。 参道いっぱいに人が流れていきます。 本殿前の参拝客を見ると、怯んでしまうのですが、意外と人の流れは早...
交通

京都駅構内のクリスマスイルミネーション

クリスマスシーズンになると、京都駅構内にはクリスマスツリーのイルミネーションが登場します。 この場所は今や有名な観光スポットになっています。 今年の設置期間は11月18日から12月25日。 今年のツリーのモチーフはチェコ・プラハの街並み。 ...
景観

旧東海道を歩き、五条別れの道標を見つける

11月23日に山科から旧東海道を歩いて京都方面へ向かう途中に、「五条別れ道標」を見つけました。 以前、車で京都へ行く際に、三条通りで「五条別れ」の標識を見たことがあるのですが、”別れ”という言葉の響きに、過去に何か哀しい謂れがあった場所なの...
寺院

混雑覚悟で南禅寺の紅葉を満喫する

山科から旧東海道を歩き、日向大神宮に寄ったあと、南禅寺へ向かいました。 すでに午後4時半を過ぎているのにも関わらず、境内は混雑していました。 境内のカエデの色付きはピークを迎え、目に眩しいほどです。 今ならこういう光景はインスタ映えするって...
神社

京都の東の外れの山奥にあるパワースポット~日向大神宮

京都の蹴上というと、インクラインや南禅寺が有名ですが、山科に向かう方角の山の小路を進んだところに日向大神宮という古い神社があります。 今の時期は紅葉が美しく、紅葉の隠れた名所になっています。 11月23日、山科毘沙門堂を参拝したあと、南禅寺...
史跡

毘沙門堂の紅葉を愛でる

京都の東、山科に毘沙門堂という天台宗の門跡寺院があります。境内にはカエデが生い茂っていて、秋のなると紅葉がとても美しいです。 祝日の11月23日、ぶらっと散策してみました。JR、地下鉄、京阪の3路線の山科駅から徒歩で北方向に向かって20分く...
景観

京都らしい風情が味わえる街~祇園白川

僕が京都市街を散策するときに、よく立ち寄るのが東山の三条通と四条通の中間にある繩手通りの東側、新橋通と白川が交差する祇園白川と呼ばれる一帯です。 昔ながらの茶屋町・花街の風情を見ることができます。 街の中心には舞妓さんや芸妓さんが芸の上達を...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました